2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

特別講座「耳の組織について」

耳の仕組みと聴覚障害者教育の現状と言うことを2講師招いて行った。 耳の仕組みについては、 「なるほど、そういうことで『聞こえない』となるのか」 と思いました。 人口内耳の説明も納得できてよかったです。 現在、教育は障害者総合学校に統合しようとし…

ムービー持って乗り込みジャー!とムービー出したら逝かれてました_| ̄|○ 実母で電話してムービーを借りることにする。 娘の頭に2個結びでリボンでヒラヒラの髪結びを使用したらあまりにも似合わなくてがっくりな私_| ̄|○ それでも娘は喜んでいる。 それな…

_| ̄|○ゴメンナサイ

明日、お遊戯会なので承欠を水曜日に出したのですが、2/28が休みになっていたのを見て、新人1に怒られた。 「また休むんですか!!土曜日大変なんですよ!!」 えぇ、解ってますとも。 あなたがいなかった頃はずっと私一人でやってましたから。 「でも…

ヤバゲな感じ・・・。(印象)

今日から新しい人が入った。 その人は面接の時見かけ、直感的に「なんかやばいよ〜」な人だった。 なんでもこの人は2年前に居た人で、仕事は詳しいとの事。 それは良かった。 定時に帰れるんだ。 この人、見かける人見かける人、仕事を辞めて、そばに近づい…

な、なんだって?!

中級クラス初めの頃、講師が、 「このままではテキストが終わらない。どうしよう!」 とよく言っていたが、何だかんだ言って全ページ終わった。 私が居るクラスは、とてものんびりとして明るく、暢気で、決断する時は早く、それでもしっかり出来ると言うのが…

東京に帰って、インコ預けた人のところに連絡して。 ユウがかなり一杯一杯な状態でした。 我が家に帰って一安心だったようで、ガツガツ餌を食べてました。 それでも我が家と言う認識があるんだな。 そうか、もうかれこれ7年になろうとしているんだもんね。

やっとこ帰る日。 案の定「イチゴを・・・」と言い出したので、「つぶれてもったいなくなる」といって断りました。 いや、もうお騒がせしました。 また来ます。

朝、朝食を食べてから土産を買う。 『はなわさん好物の銘菓』が気になるが買わなかった。 とりあえずお茶ばかりなのでお茶飴を買う。 レジの人に、 「お客さん、何処から来たの?(佐賀弁風で読む事)」 と言われたので「私は東京」と答えた。 「うれし野の…

なんだかよくわからないが、向こうの予定で1拍2日の旅行がセッティングされていた。 しかも、温泉だ。 温泉に行く途中で水族館&イルカのショーのあるマリンワールドに寄るとの事。 単純な感想: えらい辺地にあるのだな 鴨川と似ている 見学中ろうの方々…

約1年過ぎ振りに行きました。 しばらくお世話になります。かけだったので、300円としてもらえました。

昨日までに機内用耳抜き用に買ったチュッパチャップスを娘によって残り1本にされていたので、駅前商店街で10本ぐらい買い、飛行場に出発。 着いてから搭乗まで2時間ほどあったので軽く食事をしたり本を買ったり、飛んでいく飛行機を眺めたり時間つぶし、…

ここのところ超勤もなくいい感じだったのですが、こんな日に限って超勤はつくものです。 「今日はこれから飛行機に乗って帰るので出来ません」 と断り、定時に職場を出ると私の職場に向かってやってくる娘と旦那を発見。ちょうどいい感じで合流できました。

旦那実家に 旅立ちま すー

お仕事の終わりに飛行機に乗って旅立ち予定。

本当ならば日曜日に旦那実家に旅立つ用意をしなければならなかったのですが、あんな状態のもので、本日することにした。 絶対しなければならないのは「チャイルドベストを買うこと」。 今もって居るサイズではきつい。 チャイルドベストを買いに仕事終了後(…

昨日の事で体重が4kg減った。 あんまり嬉しくないやせ方だ。 きっとすぐに戻るだろう。 そんな中仕事へ行く。 違う担務のパートのオバちゃんに、 「あらー、なんだかすっきりして、ホントやせたわねー」 と言われる。 えぇ、あんまり言いやせ方ではないで…

緊急事態なわりに冷静な自分

夜中2時、腹が痛くなる。 出そうで出ない感じの腹痛。 その1時間後、嘔吐と水下痢を催す。 だいたい感覚として15分、30分、それが3時間続いた。 思い当たる食べ物・・・。 夕べの中落ちかな? でも、同じ物を食べた娘と旦那は熟睡中。 そんなに冷静に…

ブックマーク消された脱力感も含めてあげなくてもいいんだけど、こういうイベントが大好きな方なので(でも、お返しはしない人だからやりたくない本音もあるのだが)とりあえず作戦を考える。 作戦1 高級なチョコを買う 作戦2 ビンを買ってベビーチョコを…

なんだかなー('A`)

鼻がまだまだ本調子でない。 薬も切れたので、再検査も含めていく。 待つこと1時間半。 ある程度通い始めている人には受付が『携帯番号を教えてください』なんて言っている。 なんですかそれは? ひいきなんですか? 1時間ぐらいの待っているおばさんに話…

朝、ネスケ4.7の調子が芳しくないので時間もたんまりあり、とりあえずネスケ7.1をダウンロードする。 なんだか適当にボタンを押したら、以前作ってあってまったく触っていないネスケ6.1に混ざってしまった。 ブックマークもめちゃくちゃになり、旦那に相談し…

練馬聴覚障害者協会・文化部

昨日、練聴協で文化部の練習などが見れるというので知り合いのだべり事も含め、その知り合い引っ張り込んで見学しに行った。 「手話できないよー」 と知り合いが言いますが、手話が出来るより、コミュニケーションしようとすればどうにでもなると思います。 …

お休みなのですが、お仕事有りー。 そして、ほとんどパートやバイトの人ばかりの一日。 超勤なしでよございました。

結果

先週の試験結果がやってきた。 もう、当日はぼろぼろでダメでもしょうがないと思いつつ、先生と個人面接。 「普段いいのに試験の日どうしたの?」 そんなふうにまずはじめに言われました。 えぇ、もう、言い訳モードですよ。体調の悪さをね。今日も悪いんだ…

つら・・・_| ̄|○

朝からものすごい鈍痛を頭に抱え、縫い物をする。 昼を食べてから昼寝をすれば治るだろうと思い、昼寝を試みるがなおりゃしない。 バファリンを飲でもあまりきかない。 そのうち耳も痛くなる。 あー、こりゃー、蓄膿かも・・・。 と思い、行きつけの医者が2…

今日でアバレンジャーは終わりました。 無事にアスカとマホロはアナザーワールドに帰りました。 子供も涙してました。 後楽園は3/15までアバレンジャーなので是非どこか一度行きたいと思いました。 来週の予告ということでデカレンジャーが数秒ながれま…

通訳技術基礎講座

1/27にそんな講座の回覧が回り、なんだかむしょうにどうしても受けたくなったので、27日の時点で申し込み、28日に入金と承欠届して参加しました。 東京手話通訳等派遣センターと言うところが主催する講座で、丸一日程やる。 内容は手話通訳士の現場…

社会化見学

職場区内小学校2年生様、2学年全て20人の良いこの皆が来る事になりました。 仕事場に来る予定は11:10。 子供たちに見せる為、仕事の物を1つだけ残さなくてはならなくなりました。 11:00といえば、できればすべてを終わらせた状態で居たい時間…

中級クラス修業試験

いろいろ思いながらとりあえず試験会場へ行く。 受付は9:20〜40。この間に入らないと試験は受けられない。 会場についたのは9:10。 でも、列は既に長かった。 結構早く来た方だと思っていたら22番だった。 番号が早ければ、読み取りの時良い席に…

効かず・・・_| ̄|○

結局アレルギー性鼻炎の症状は治まらなかった _| ̄|○ おまけに喉に垂れてくる鼻水で咳まで出るじゃないですか _| ̄|○ 試験中、表現での途中、咳払いとかした減点対象なのでとりあえず市販品薬を飲む。 症状は停まったのだが、頭がボーっとする。 休んで翌…

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

本日、職場に行ったら、かなーり暇で仕事が無かったらしく掃除をしていました。 そんなホコリ舞う中、アレルギー性鼻炎はスイッチがオン入り停まらなくなりました。 くそー、マスクもっていけばよかったー_| ̄|○ 一度オンになると何にでも反応するので子供…