緊急事態なわりに冷静な自分

 夜中2時、腹が痛くなる。
 出そうで出ない感じの腹痛。
 その1時間後、嘔吐と水下痢を催す。
 だいたい感覚として15分、30分、それが3時間続いた。
 思い当たる食べ物・・・。
 夕べの中落ちかな?
 でも、同じ物を食べた娘と旦那は熟睡中。
 そんなに冷静に考えながらも、催せば貧血状態で数分間は立ち上がれない。
 旦那を起こす体力なく、しばらく廊下で倒れ、回復を待ち布団へ。


 7時頃、旦那が起きたので救急車を読んでもらうことにした。
 なんだかパニクっている旦那。
 以外に冷静な自分。
 準備をさせて、実家に連絡して、それから5分ぐらいで救急車がやってきた。
 人生で3度目の救急車。税金払っているから乗っていいのかしら? でも、それは旦那の給料分だっけ?
 救急隊員が「○○病院でいいですか?」と言って即答に「いやです」と言ってしまった。地元ではヤブで有名だから。
 結局15分たっても見つからず、最初に言った地元のヤブで収まる。


 ○○病院に着く。
 本当は出勤日なのだが、自分では電話をかけることも出来ないので旦那に電話してもらう。
 病院の当直担当医事象を話すとレントゲンを取って点滴して薬出されて帰させられた。
 入院はしたくなかったので別に言いが、なんか適当すぎて怖い。


 その後、家に帰ってうつらうつら寝た。
 なんだか情けない一日だ。