病院

無気力感_| ̄|○

元の原因は喘息の薬を使った後の「無気力感」の話をした事。 んで、喘息用に使っている薬を言ったら、医者がかなり悩んで、薬増量に至った_| ̄|○ 「薬が減らないで、増える一方なのですが、治るんですかね?」 の問いに医者は言う。 「あともう少しだと思う…

カウンセリング

薬とかカウンセリングとか

耳が痛いのだが・・・

自分の左耳が何故か痛いので耳鼻科へ。 観てもらうが『なんともなっていない』との事。 「せめて痛み止めを・・・」 と言ってみたが、 「バファリンでいいんじゃん?」 と言われる_| ̄|○ 「もっと痛みが酷くなったら来てね」 と言われるが、どのくらいの痛…

18番だが昼過ぎ。

受付で「10時過ぎ」と言われたが、結局先に「カウンセリング」になってしまった_| ̄|○ んで、診察が13時・・・_| ̄|○ 「カウンセリング、どうでしたか?」 と医者に言われたが、一言で返せば、自分の隠したい過去をえぐり掘り返されて辛いです_| ̄|○ 基…

16時だよ_| ̄|○

話をして、処方もして、新しく治療法を加える。 それでなんとかなるといいなー。 でも、そこまで行くのに、4年もかかっちゃった。 早くからやればよかったんだよな。 でも、金額が凄くかかるし、自分の時間にボケーっとインコと戯れるのもまた好きな時間だ…

正月明けなので

診察32番ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ その間に二輪の授業入れれて良かった ε=(´Д`;)

ギリギリピンチでした_| ̄|○

アレルギーの薬が切れているので耳鼻科へ。 ついでに、日曜日から風邪の症状は出ているものの、熱が無いので、症状を緩和する薬を貰う。

再び・・・・

すでに42番だった_| ̄|○ っていうか、やっとかよ!! すぐに入れてもらって5分ぐらい今の状態を話して終了。 なんか微妙に慌しかった一日でした。

先が長い・・・・・

薬をもらう為と診察の為に病院へ。 ちょっくら寝ていたので10:30に家を出たら38番だった_| ̄|○ 念の為に15:00ぐらいに出直すことに。 で、15:00に行った訳だが、それでも22番_| ̄|○ 開き直って教習所に行くことにする。

診察にて

先生にはっきり言った事。 先々週の先生の指摘で悩みにはまり、感情が止まらなかったので貰った安定剤で2日過ごした。 私は郵便局が好きです。 一部の一人の接し方が嫌い。 一応、特定の人物(○本)の日は休みにしても構わないといわれたが、いつまでもそう…

とりあえず

診察番号だけ引いて、教習所2H受けてから再度来院することにした。

先生の言葉

どーにも先生の言葉が気になって涙が止まらず_| ̄|○ 頓服の安定剤を飲むが効かず_| ̄|○ (´Д`;).。oO(・・・・そーいえば、この頓服って1日何回まで良いんだろ・・・・・?) と思い医者に電話。 先「頓服は1日3回までだけど、その状態はまずいから一日でも早く…

仕事を辞めなかったことで怒られる[〒]

『仕事を辞めたかったが、条件が良くなったので居る事にした』 と伝えたら医師に、 「本気で辞るつもりはなかったんだな!医師としては辞めてもらいたいし、君は只回りに甘えているだけじゃないか!!この場合は『辞められなかった』とは言わず『自分意思で…

腰痛と腱鞘炎

ついでに痛かったので近所の整骨院に行った。 痛いところチェックしてもらってもんでもらったら、腰は痛みが神経まで行っていて、手は慢性症状だそうです_| ̄|○ 「しばらく通ってね」 また通うんだ・・・_| ̄|○

喘息が治りません

どうも2〜3日前から喉の様子がおかしいので、試しに喘息用お薬を全種類飲んだのだが、変な痙攣が出たので、ついでにテオドール100mgも欲しかったので貰いに医者に言ったら、 「もう、今年一杯は喘息の薬飲み続けなさい」 と言われ、薬も「慢性」と言う…

整形外科へ

適当にシップした個所はみごとに腫れ上がり、 「良くこんな状態で動いてたねー」 とはさみで切り取ってもらう。 軽く被爆(レントゲン) 見事な第一間接の脱臼。 先生に引っ張って入れてもらう。 あまりにも痛くて壁に頭を数度打つ。 その姿を娘は笑う。 ろ…

外科の先生・・・_| ̄|○

どうしても痛さが引かないので仕事を終え急いで医者へ行く。 んでレントゲン。 ちゃんとしたレントゲン技師がおらず、先生が撮るのですが、 「肩甲骨あたりって難しいんだよねー」 と、わけのわからないポーズをして3枚撮ってみたものの1枚失敗。 「手が上…

ちくのう・・・_| ̄|○

やっとある程度動けるようになったので耳鼻科へ行く。 両鼻道ぐちゃぐちゃだそうだ_| ̄|○ 結局、ホルモン剤とステロイド剤で緊急に止めることになった。 早く直ると良いな。

やっぱりな・・・

仕事も程なく終わって急いでかかり付けの医者に行く。 結局診断は「副びき炎に伴う急性気管支喘息」な訳で、大量に薬をもらう。 とりあえず喘息をなんとかしないと2つ向こう町に引っ越したかかり付けの耳鼻科にいけない。 体力なさすぎだ。

緊急事態なわりに冷静な自分

夜中2時、腹が痛くなる。 出そうで出ない感じの腹痛。 その1時間後、嘔吐と水下痢を催す。 だいたい感覚として15分、30分、それが3時間続いた。 思い当たる食べ物・・・。 夕べの中落ちかな? でも、同じ物を食べた娘と旦那は熟睡中。 そんなに冷静に…

なんだかなー('A`)

鼻がまだまだ本調子でない。 薬も切れたので、再検査も含めていく。 待つこと1時間半。 ある程度通い始めている人には受付が『携帯番号を教えてください』なんて言っている。 なんですかそれは? ひいきなんですか? 1時間ぐらいの待っているおばさんに話…

つら・・・_| ̄|○

朝からものすごい鈍痛を頭に抱え、縫い物をする。 昼を食べてから昼寝をすれば治るだろうと思い、昼寝を試みるがなおりゃしない。 バファリンを飲でもあまりきかない。 そのうち耳も痛くなる。 あー、こりゃー、蓄膿かも・・・。 と思い、行きつけの医者が2…

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

本日、職場に行ったら、かなーり暇で仕事が無かったらしく掃除をしていました。 そんなホコリ舞う中、アレルギー性鼻炎はスイッチがオン入り停まらなくなりました。 くそー、マスクもっていけばよかったー_| ̄|○ 一度オンになると何にでも反応するので子供…

でも行かない。

たぶん、我慢すればそのうち治るだろう。