2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

病院巡って一人旅

足の具合もまだあまりよくないので、実家方面の医者へ行く。 「今度は暖めてみましょう。また痛かったら来てね。」 ってなことに。 病院でたら新宿行きのバスが丁度会ったので飛び乗る。 はて、考えてみたら何の用で新宿へ行くんだろう? 新宿行ってどうする…

仕事(パート)復帰

今日行けば2日間休みなので出る。 ものすごーい病み上がりな状態。 地面が回る。 地球が回る。 なんだか仕事の勘が戻らず、新人一号に世話を焼かせてしまった。 たぶん、一週間は調子が上がらないんだろうな。 そんなこんなで結局超勤する。 まぁ、しょうが…

お遊戯会

娘のインフルエンザは私より軽かったのか?子供だから治りが早いのか?金曜日には登園許可書貰って、本日のお遊戯会を迎えました。 5日練習をしないで奴はしっかりお遊戯をこなしてました。 途中、私の母がやってきて(つーか、娘が呼んだのですが)、私と…

タミフル最強だね

お互い熱がなくなり、腹も減る。 簡単に食べれる食べ物がなく、しかたなくフラフラな状態で台所に立って料理する。 でも、やっぱり起きているのは辛い。 いや、本来目眩を取る薬が全くないからそのせいかもしれない。 娘はもう熱がないと遊びまくる。 私は目…

娘もかかってみたり

夕方、娘の機嫌が悪く『インフルエンザかモナー』と思い旦那に医者へ連れて行ってもらったら、やっぱり『インフルエンザ』だった。 同じくタミフルと各炎症止めを貰って、二人で今週はお休みだ。

B型インフルエンザにかかりました_| ̄|○

夜中、変な感じがして起きて熱を測ったら37.5度。 瞬時に『オヤジのインフルエンザ貰ったな』と。 そんな感じで、熱くもなく寒くもなく朝方にはめでたく38.5度。 脳裏は『もう絶対動けない、仕事休む。絶対金曜日まで仕事休んでやる。やべ、火曜日に…

COMITIA71

参加してきました。 新刊は出来ませんでした・・・つーか、描く暇ねーよー・・・_| ̄|○ 今回で出張持ち込みが一時終了と言う事で、前々から気になる竹書房(伯父さんちの近く(w)に持ち込む。 (持ち込むったって、たいして4コマ漫画があるわけではないが)…

最終成績発表

終了試験の結果が配られました。 結果。 読み取り3(普通)。 手話表現3+(普通よりちょっと良い)。 コメント:読取→口を見ましょう。 表現→もっと手話を使えるといいのですが。 ・・・・_| ̄|○ そのとおりだと思います。 でも、今年度を改めると、色々あ…

ギブスの取れたバレンタインデー

先日はめられたギブスを外しに実家方面の医者(そこで見てもらったから)へ行く。 途中、案の定『私に悪気は全くない。あんたが勝手に切れただけ』風味の母に遭遇。 開口一番、 「伯父さんの葬式は従兄妹は花を飾る事になったから、お花代とお香典は立て替え…

伯父が死にました

これで父の兄弟は父のみになりました。 もともと伯父はボケていて、尚且つ末期の癌もあり、いつ死んでもおかしくない状態でしたとの事。 で、突然死んだので解剖する事になり、死体は検視に回され、通夜や葬式の正しい日程は解らずとのこと。 「とりあえず葬…

何がって、実家にいることが。

2日前から父がどっからみてもインフルエンザの症状でかなりやばそうなのに、母は救急車を呼びません。 理由は「お父さんが病院嫌いだから」だそうです。 で、病院へ父が行こうと友達のタクシーを呼ぼうとしたら、母が「そんなもったいないことしないで、自…

手話通訳者登録試験の結果

落ちました。 まぁ、当然でしょう。 度胸試しのようなものだし。 何より自分の真剣みにかけている訳で。 次受けるかどうかは考え中。 正直、脳みそを1年ぐらい休ませたいです。

マリオジャンプが足りませんでした_| ̄|○

職場で走って転びました_| ̄|○ 歩くたびにパクパク言うので、帰りに整形外科へ行きました。 右第一関節が綺麗な痣になり、レントゲン技師さんも、 「これは撮り易いね」 って言ってくれました。 骨には異常はなく、腱が伸びていてパクパクいうそうです。 そ…

子供が風邪引いたのでしばらく実家に帰ります

本当は手話休んでも良かったんだけど、病院もあるので実家に電話してみてもらうことに。 来て開口一番、お正月、私のせいで兄貴らが甥(半分ヒッキー、只今第二次反抗期中)に対しての事で大喧嘩になったそうです。 これは私が甥の話を少し下兄にしたのが原…

手話通訳者登録試験

区役所の一部の会議室で行われました。 今年はいつもより少なく、辞退者も含めて30名。 中にNHK夕方の天気担当の人が居た。 この人、前ニュースで手話してた事もあるなーとか思ったり。 私は受験番号が28番なのでビリの方です。 最初は筆記テスト。 …

な〜んだ〜

Newおばちゃんが辞めて初日。 仕事はこの人が居なくてもスムーズに運ぶ。 なーんだ、居ない方が全然楽ジャン。 しかし、12月末で2名様が夜勤より辞めていらっしゃるので昼のうちに綺麗に片付けておかないと夜が大変になってしまう・・・と言う事で本日…

終了試験

3年間の最終試験ですよ! 去年より体調はばっちりだが、勉強は一つもしませんでした。 つーか、しようがない。 もうね、改めて初級・中級のテキストを見るしかないのです。 20年前なんて初級のテキスト全て覚えれば通訳者になれたぐらいなんですもの。 で…