一人で配達。

 雨具なしなので、通気性の悪いミドリの雨具を借りる。

 な ん だ こ の ダ イ エ ッ ト ス ー ツ は ! !

 と言う位汗かく_| ̄|○



 楽な3区をとりあえず覚える事になった。


 ポストに入らないものは部屋までお届け。


 で、ビックリした事。
 盲の方の家が何件かあるが、そこに渡しに行ったら、


「ここのところわざわざ部屋まで来てくれてありがとうございます。
 いつもポストに無理矢理入っているので点字が潰れて読めなかったのです。
 本当にありがとうございます。」


 な、何だってーΩΩっΩっっ!!
 どー言う入れ方してるの?!って言うのが帰ってきてから解かったのですが、盲・聾者は我慢している人が多いなと思った。
 活動的な人も居るが、活動的な人に悩みを打ち明けて今に至っているのだなと思った。


 後、ゴムで包んでいる所なので物が破ける_| ̄|○
 把捉紐欲しいが、それでも切れる事があるからなー・・・・_| ̄|○
 しかも、ポストより4倍の大きさだったので、誤りがてらに部屋へ言ったが留守。
 んで、不在出して戻った。


 んで、「これは入らなかったのと破れたので部屋へ言ったら居なく、で○ツ(不在通知)にした」と見せたら、オバちゃんに、
 「こう言うのは4つ折りにしていいのよ!」
 とメリメリメリメとがっつり折られてビックリした_| ̄|○


 (´-`).。oO(・・・なるほど・・・・、こうして点字はつぶれる訳か・・・・・・。)


 と思った瞬間でした。