通訳技術基礎講座

 1/27にそんな講座の回覧が回り、なんだかむしょうにどうしても受けたくなったので、27日の時点で申し込み、28日に入金と承欠届して参加しました。
 東京手話通訳等派遣センターと言うところが主催する講座で、丸一日程やる。
 内容は手話通訳士の現場から学ぶ聞取りについてや、大学助教授をよんでの最近のろう教育事情、ビデオを使った効率的学習方法とは?であっという間の約6時間の講義でした。
 手話の勉強をはじめて2年目。
 学生のときの授業や独学を入れると長いのですが、技術となるともー、へたくそです。いや、今も下手なんだけど。
 講座を受け終わった後、なるほどなー、と思ったり、無知の境地名私なのでバカ発言してみたり。


 また機会がありましたら参加したいと思いました。