二輪教習

再卒検

旦那と娘は次世代ワールドホビーに行き、私はインコと戯れ、時間をすごすことにした。 時間になって教習所行くと、本日は12名様(男子10・女子2)だった。 その中で、一緒に教習していた子がいて、教習中のお互いの話をした。 彼は免許無くても50は乗…

もう卒検です_| ̄|○

本日仕事を休んでまでの卒検。 すげー緊張する。 受験者、6名。 しかも他5名男子_| ̄|○ 大型2名、普通(中型)4名。 2組共Bコースを走る。 一人つづの走行。 初めに大型、一人13分也。 そして普通(中型)一人10分也。 私は最後。 私の走行時間は…

M−16(シュミレーター)・21教科(ディスカッション)・M−17(見きわめ)

連荘取りして受ける。 この時間はM−16をうけつつ21教科も受ける。 ようは2h講義なわけで、私と、も一人の男子でシュミレーターを各自乗り合い、お互いの感想を述べた。 男の子の方が邪魔して横は入りした車にクラクション鳴らしたのには笑った(w。 …

M−15(危険性)

『トラックからバイクはどのように見えるか?』 『車の速度とバイクの速度の錯覚。』 そんな話を受けた。 通っている教習所で、去年16歳で免許を取り、3ヶ月後に友達と共に死んだ話をされた。 後ろに乗った友達はノーヘル。 運転者本人は半ヘル。 スピー…

M−14 回避

M−13の時、『50に乗って回避をやる』と言われたのに、私の場合は400ccのまま回避をやることになりました_| ̄|○ 教官の理由 50乗ってた経験者だし、400で感じた方がいい。 50だと、教官が何処かの影でパイロン放り投げ、それをどう避けるか…

M13−5(定速停止)無事終了。

んな訳で、キャンセル待ちで教習所行った。 気持ちは、『今日はいけそうな気がする』だった。 で、教習者に乗る。 不思議とバイクと一体化したような感覚で、今まで乗っていた重さも感じず、楽しく走れた。 んで、なんとかM−13終了。 帰り際、とある教官…

M−13 2〜4

急停速ができません_| ̄|○ つーか、やっと40km/hだせるのだが、前輪ブレーキへの反応が遅い自分が居ます_| ̄|○ まー、それなりの年というか、なんと言うか。 金のかけれる分かけて今月中に絶対取るにょ。

M11〜13までやる

んなわけで、このこと教習所に行って、M11(Aコースを覚える)、M12(強化とは関係無いこと)、M13(急停止)をする。 去年12/26以来の教習日は、また雨でした_| ̄|○ M11〜12まではすんなり行きましたが、M13の急停止が路面も濡れて…

M10S1時間とM11を2時間_| ̄|○

M10S、これはシュミレーターだったのですんなり受かったものの。 相次ぐキャンセルの中、M11をやることになった。 M11はAコースを覚えて走る(卒検用)のだが、ものすごい嵐でなんだかキャンセルもスムーズに入ってしまうばかり。 自分は、ものす…

M9を2hしてみたり・・・・。

予約していたのだが、その前時間で、キャンセル待ちしたら取れた。 んで、2回受けてやっとこ合格_| ̄|○ やっと二段階だよ・・・・_| ̄|○ 長かったよ_| ̄|○

M9−1

一段階見極めチェック。 ものすごーく具合が悪くて嫌な感じだった通りに落ちる_| ̄|○ キャンスルすればよかった・・・_| ̄|○ 失敗した所 スラローム 平均台(一本橋) S字・クランク S字もクランクも得意なのにグデグデ_| ̄|○ いいよ、金かかっても意地…

M8A(オートマ・ちょっとだけよん♪)

S字とクランクやる。 こう言う操作は実は好きである。 でも、声かけられるとパイロン蹴る_| ̄|○ やっぱり、終わってからのダメ出しして貰った方がいいな>自分 後、残り5分でAT車(Honda Silverwing)乗った。 楽は楽なのだが、ATの人は凄いな、これ…

M7S(シュミレーション)

『所によっては風も吹いてくるシュミレーターがある』 と黒ヒョウくんに聞いたので、WKTKしながらシュミレーションに向かった。 物はHONDA程超リアルのものでないものではあったが、実車より結構派手目にハンドル動かさないと曲がらないものだった…

本当は18:30予定だったのですが、どー言うわけか、はじめは『次の時間ね』と言われながら、始る時間5分前に、 「毛利さん、やっぱ乗れるわ!!」 と慌てて装備する_| ̄|○ そんなこんなであわめふためく落ち着けず、2回コケル_| ̄|○ しかも、ヒザ当…

M6−3

あー、もう3だよ('A`) つーか、自分が納得して上がりたいので、前回の【左ニーグリップを開かない】よう意識して走る。 なんとかそれはクリアー。 後は【タイミング】と【8秒内】。 教官は、 「これが上手く出来れば後はスムーズに取れると思う。」 と言わ…

M6−1

スラロームがやっぱり上手く行かなかった_| ̄|○ 癖で左足が開いてしまう_| ̄|○ 今日の夜中にもう一回予約したのでで頑張ってきます。 で、20:30からのM6−2同じくスラローム。 まず第一に、自分のニーグリップ(特に左)の弱さをなくす事。 そこが…

M5 目標3回7秒台

のんびりイメージトレーニングしながら昼寝しようと思ったら、空きがあったので14:30から乗る。 思わぬ緊張が・・・・(´Д`;;;;) M5はなんつーか、実技11番『ちょっとした低い平均台を7秒台で走る』事な訳で、もう、1h繰り上がっただけで(((…

M4−2

今日で終わらせたい気もする。 適当に頑張ります。 ちょっと早めに行ったらラッキーな事に、空きがあったのでそのまま前1H乗ることに。 M4−2回目で終わらそうと思って、イメージトレーニングのつもりで早く来たのがラッキーな事に!! クマデ効果か?!…

M4

夕方に受けに行った・・・のだが、送迎バスの中、心臓がバクバク・油汗・震えが出てきた。 とりあえず安定剤を飲んだが、どうにも振るえが止まらず。 教習に励んでみたものの、やっぱり何かが駄目だった_| ̄|○ M4でやったこと。 停止→減速ギアチェンジ ま…

最後にしたいな

と思ってやる気満々モードで行った。 とりあえずなんとかM3(5回_| ̄|○)終了。 次、M4。 何やるのだろう? とりあえず空いている休みの間に進めたいので、一回帳簿返して予約し直し。 改めて4:30に行くことに。

3日振りと言うブランク

いや、もー、なんつーか、3日も経てば身体は忘れるものですね_| ̄|○ 午前・午後を挟んで2h乗って見たが、まだまだでした・・・_| ̄|○ なかなか加速を出し切ってサードに出来ません_| ̄|○ またM3になりました_| ̄|○ 明日にはM3から抜け出したいで…

予約だけ取りに行く

『明日の朝にとれればなんとかいいなか?』と思い、取りに行く。 3日も明けちゃったから、感覚悪いかモナー(´Д`;)

再びM3

朝、訓練帳簿を受付に渡したら、教官に男子更衣室の鍵を渡された・・・・・_| ̄|○ 出だしワルス_| ̄|○ 教官に、 「自分が気になったり、心配している事は?」 と、聞かれたので、 加速をする時の時間が長い ブレーキ時に人差し指を残してしまう事 と言って、その辺…

加速と減速 M3

9:30からの授業を受ける。 はじめはなかなかだめだったのですが、加速や減速の感覚は無くと無く解かったのだが、ママチャリと原チャリの癖で、『右ブレーキを構える(握る・持っている)』_| ̄|○ 更に、小3の時に怪我した癖『鉄ドアに右人差し指挟んで…

二回目のM2。

まず、娘を託児所に預けてからになった。 M2の授業がどうしても17:40からばかりで、実家には預けられない状態なのでこうするしかない。 いわゆる「発信」と「停止」の練習。 なんとかセカンドに入れられたので、教習所を4週ぐらいして本日終了。 座…

M2

M1からほぼ一週間ぶり_| ̄|○ バイクの点検すら忘れました_| ̄|○ 怒られはしませんでしたが、改めて『バイク乗るの点検』ならいました。 本日の課題は、 ニュートラルになるか? ハンクラで走れるか? ロー→セカンドの切り替え(ギアチェンジ) だったの…

受けられず・・・_| ̄|○

パソコンで予約が取れないので、直接、教習所の送迎バスのって教習所行って、予約してきた。 明日こそ乗ります。 その間に、旦那のバイクで練習させていただきます。(ォィ) M2クリアしないと日中授業に切り替えられません_| ̄|○ ・・・・って、M2って何やん…

実車1

一応、本を流しで読んだのだが、やっている事がちんぷんかんぷん? ローギアからニュートラルにする方法。 教官には『旦那さんのバイク乗って練習しなさい』と言われる。 旦那に相談。 「ようは、わからない人に解からない事を教えている状態だからわからな…

今日は適性検査です

仕事終わってダッシュすると丁度送迎バスがきているのでそれに乗ってまず、「適性検査」を受ける。 やり終わって思ったこと。 やっぱり歳を取ると瞬発力・判断力が駄目になっているなーって事_| ̄|○ 打鍵も最高速度2000通/1h。 手区分380通8分 …