先週はアレルギーで集中力もなくお勉強はお休みしました。

 で、連休明け振りの手話な訳で。
 本日から『色々な方言の手話に慣れる』為にビデオ学習になりました。
 しかも、超初心用の入門編。
 名前・家族構成・趣味のみ。
 いろいろな表現の方法が見れて楽しいのですが、なんて言いますでしょうか、要らぬ知識があるというか、人間はちょっとの情報で要らぬ詮索をしたりすることがあるわけで。
 手話表現で、
 『私の家族は私たち夫婦と娘と娘の子2人の5人家族です』
 と言う表現だけなのに、「あら、娘さんの夫が居ないは?離婚かしら?死別かしら?」といらぬ詮索をしている人も居るわけです。
 ただ手話を読むだけなのにそこまで考える必要なんてないのに考えてしまう人も居る。
 うぬ、困ったものだ。