オレンジデイズ

 ろう者主人公は『突発性難聴者』で天才バイオリストだった。
 最終回では耳が聞こえるのだろうか?
 ろう者主人公の必須学科に対してパソコンで要約筆記をする役の人の押し付けがましい福祉が嫌いだ。
 でも、実際にあーいう人は居る。
 私も知らないうちにそういうことをしているかもしれないのでそうかもしれない。
 福祉ってのは人が幸せであるが為にあるものだと思う。
 弱者のためではなく、生きている限り色々な人に対して「幸せだ」と思えることが福祉であると教わった私にはその人がどうにも好きになれない。
 働ける場所があることも福祉。
 バスや電車が走っていて利用することも福祉。
 物を売る買うも福祉。
 勉強することも教えるのも福祉。
 ゲームセンターがあることも福祉。
 ゲームを作成していることも福祉。
 生きていることすべてに福祉がいろいろある、と。