今日越えれば・・・

 やっぱり辛いハッサンDay_| ̄|○
 何が辛いかと言うと、人使いが荒い


 んなわけで、本日の仕事。

  • 珍東京宛の第三種仕分け(直積み)
  • 取り戻し請求の出ている郵便物を見つける。


 取り戻しの方は、郵袋開いて、感で引っ張ったらソレだった。
 それで機嫌よくしたハッサンから、
 「ジュースおごるよ」
 と言われたので、
 「ジュースよりゆうメイトへ愛をあげてください」
 と答えたら、感動して、
 「尾前はなんて良い事を言うんだ!!」
 と行ってたけど、私的には本気で言ったんだけどな('A`) 。


 その後、地獄の様な直積みを終え、通常に戻って、押印機中央 → オーバーフローの抜き → 打鍵 としていたのだが、押印機中央で作業していた時に、早のYさんが、
 「後納の中に速達が見つかったけど、支払ったのかな?」
 と言うわけで、ハッサンも居ないのでとりあえず事故に処理した。


 そう言う物はまれに払って居ない事があるので、要注意なのだが、打鍵中、ハッサンが凄い剣幕でやって来た。
 「事故に後納印速達を事故にしたのは誰だ!!」
 まぁ、やったのはYさんな訳だが、こっからはくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどYさんに絡むので、私が横に入った。


 ハッサン的には、「後納で速達は払ったに決まっているもの」なのだそうだ。私からすれば、「領収書がない=(集荷受けなのであるはず)→ 解からないもの=事故」と処理をする訳です。


 で、矛先が私に来て、またくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくどくど
 そして最後の言葉は、
 「払ったかどうかより、区分しろ」
 だそうです。
 無論、私の返事は「解かりました」で終了。


 これが原因で後々またとんでもない事があったのはこれから語るよ♪