結局ダメなんだなー

 今日は案の定3時間。
 正直やりたくないのだが、結局のところ『人が居ない』には変わりないのでする。

 「上2も全部出す」と言う上司(課長代理なんだが)の提案は、一部のパート・アルバイトが完全無視。
 どんなに注意してもやらない。


 ここの職場、パート・アルバイト10年選手らが職員・課長より威張っている状態になっている。
 しかも、定年制も無いので65超えた、動かなくて威張る人が出る。
 これは本当に良くない。
 一般企業だったら即クビだろう。
 今はまだ公社だから彼等彼女等の態度はいいのかもしれない。
 こんな状態なのではやく民営化して頂いてですね、ダメになっちゃえばいいんです(w。


 とりあえず、月曜日、上席に報告してそれでもだめだったら、もうあきらめるしかないですな、'`,、('∀`)'`,、 。
 ダメならダメでいいです。
 もう、どうしようもない。
 私は私としてそこの職場にいてやるべき仕事をすれば言い訳ですから。


 地域の人・そこから差し出した人には申し訳ない次第です。


 そんな訳で、民営化したら辞めようかなー?とか思ったり。


 でも、仕事どうするよ?
 頑張って死に物狂いで漫画描きまくるか?
 どーしたものか?