はてなに移動

 んなわけで、以前の所がちょっと不安定な気がしたので引っ越してみました。
 只今編集中。
 HP公開まではまだリンクしません。


 ちなみに、本日は娘の誕生日プレゼントを買いに豊島園トイザラスへ。
 娘希望のローラースルー買いました。
 で、隣でやっていたフリマへ行って、大人用のローラースルーもゲット。
 子供用のは6歳までなので「ま、いっか」って感じ。
 大人用のはこれから先も乗れるし、1500円希望を買おうと思っていた子供が、
 「600円にしてくれ」
 と言って居るそばで、売り手が、
 「1200円ならいいよ」
 とやりとりの後だった。
 こちらとしては別に1500円でも良かったのだが。
 お兄さんは(いらない)「おもちゃから1品おまけであげる」といいましたが、旦那がSDのガンプラが欲しそうだったのでそちらにしてもらった。
 本当はガンプラをもうちょっと高めで売りたかった様子でしたが、中身が造りかけだったので、300円としてもらえました。


 しかし、全体的に豊島園のフリマってちと高い感じがした。
 でも、得したのには変わりない。


 んで、木曜日に届いた自爆麺グルメ第一弾を夕飯に頂く。
 噂では「不味い」と聞いた「山頭火」のラーメン。
 どう不味いか?と言うと、
 『細い麺ダメ』『味が薄い』『コクが無い』
 のなのだそうです。
 そんなに不味いのならどのぐらい食べてみようとのことでやっとこ食べる機会と相成りました。


 で、私や家族が食べた感想は、


 「コレはこれなりに美味しい」


 決して味が薄いとは思えなかったし、コクが無いとも思えなかった。
 私的には「スープが甘い」感じがしました。
 でも、決して不味いものではなかった。
 じゃんがらよりも美味いし、渋谷の唐そばよりは食べれました。
 (渋谷の唐そばは関東に合わせた味らしく、昔、北九州・黒崎で食べた味よりは薄かったけど。)
 濃厚なとんこつ味の好きな人には勧められないかもしれないとは思いました。